Bybit(バイビット)は、2018年の設立以来急速に成長を遂げ、現在では全世界で1,500万人以上のユーザーを抱える大手仮想通貨取引所です。日本語対応の充実度や使いやすい取引環境から、日本人ユーザーからも高い支持を得ています。
最大100倍のレバレッジ取引や300種類以上の豊富な取扱通貨など、国内取引所では体験できない特徴的なサービスを提供。一方で、金融庁からの警告や信託保全がないといった課題も指摘されています。
この記事では、実際のユーザー評価や口コミをもとに、Bybitのメリット・デメリットを徹底的に解説していきます。取引所選びの参考にしてください。
Bybit(バイビット)の基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | Bybit Fintech Limited |
設立 | 2018年3月 |
本社所在地 | ドバイ(UAE) |
取扱通貨数 | 300種類以上 |
最大レバレッジ | 100倍 |
Bybitはドバイに本社を置く大手仮想通貨取引所です。世界160カ国以上でサービスを展開し、24時間取引高は4,400億円を超える世界有数の取引所として知られています。
取引機能は現物取引やレバレッジ取引、先物取引など多岐にわたり、300種類以上の仮想通貨を取り扱っています。また、コピートレードやステーキングなどの資産運用サービスも充実しています。
セキュリティ面では、マルチシグウォレットやコールドウォレットを採用し、過去にハッキング被害を受けたことがないという実績があります。金融庁からの警告は受けているものの、日本人の利用に法的な問題はなく、多くの日本人ユーザーに利用されています。
Bybit(バイビット)の評判・口コミ
Bybitに関するSNSやレビューサイトでの評判を分析したところ、総じてポジティブな評価が多いことがわかりました。特に取引機能の充実度、使いやすさ、サポート体制について高い評価が目立ちます。
一方で、日本円対応の制限や手数料に関する不満、規制面での不安の声も見られました。ここでは良い評判と悪い評判に分けて、具体的な口コミとともに詳しく解説していきます。
Bybitの良い評判
Bybitに対する良い評判は以下のような特徴に集中しています。多くのユーザーが使いやすさと機能の充実度を評価していることがわかります。
取引機能が充実している
Bybitの取引機能の充実度は多くのユーザーから高く評価されています。300種類以上の取扱通貨があり、主要な仮想通貨から新興の銘柄まで幅広く取引できます。
現物取引、レバレッジ取引、先物取引、オプション取引など、取引手法も豊富です。また、コピートレードやステーキング、デュアル投資など資産運用のオプションも充実しており、投資スタイルに合わせて選択できます。
特にレバレッジ取引では最大100倍までのレバレッジを設定可能で、国内取引所の2倍という制限と比較して自由度が高いという評価が多く見られます。
使いやすい取引環境
取引画面のUIデザインが直感的で使いやすいという評価が多く見られます。日本語対応が完璧で、メニューやボタンの配置も分かりやすく設計されています。
スマートフォンアプリも高評価で、チャート分析や注文操作がスムーズに行えます。取引画面のカスタマイズも可能で、自分の取引スタイルに合わせた環境を構築できる点も評価されています。
また、TradingViewの分析ツールが統合されているため、高度なチャート分析も同一画面で行えることがユーザーから支持されています。
充実したサポート体制
24時間365日対応の日本語カスタマーサポートが評価されています。オンラインチャットでの問い合わせでは、平均30分以内に返信があるという声が多く見られます。
また、豊富な日本語マニュアルやヘルプページが用意されており、初心者でも安心して取引を始められるという評価があります。困ったときにはFAQや動画で解決できることが多いと好評です。
さらに公式SNSでの情報発信も活発で、新機能やキャンペーン情報をタイムリーに確認できる点も支持されています。
Bybitの悪い評判
日本円対応の制限
最も多い不満は、日本円での直接入金ができない点です。日本円で取引を行うためには、国内取引所で仮想通貨を購入してからBybitに送金するか、クレジットカードでの購入が必要になります。
クレジットカードでの購入は手数料が3.5%〜4.5%と高額になるため、コスト面での不満が見られます。また、対応しているカードブランドも限定的で、一部のカードが使えないという声もあります。
この制限により、取引開始までの手順が複雑になってしまう点がネックとして挙げられています。
手数料に関する不満
2022年3月の手数料改定により、以前提供されていたマイナス手数料制度が廃止された点への不満が多く見られます。特にデイトレーダーから改悪との声が上がっています。
また、出金手数料が通貨によって高額になることへの不満も見られます。例えばビットコインの場合0.0002BTCと、日本円換算で数千円程度の手数料がかかることがあります。
ただし、取引量に応じたVIPプログラムがあり、ランクが上がるほど手数料が割引される仕組みは評価されています。
規制に関する不安
Bybitは過去に金融庁から2度の警告を受けており、この点を不安視する声が見られます。法規制の強化により、将来的に日本からのサービスが制限される可能性を懸念する意見があります。
また、日本の金融庁に登録していない海外取引所であるため、信託保全制度がない点も不安要素として挙げられています。万が一の破綻時に資産が保護されないリスクがあります。
ただし、現時点で日本人の利用自体は違法ではない点や、セキュリティ対策が充実している点は評価されています。
人気の仮想通貨取引所3選
世界的に人気の高い仮想通貨取引所を3つ紹介します。それぞれに特徴的な機能や独自のサービスがあり、取引スタイルに合わせて選択できます。ここでは各取引所の特徴とおすすめポイントを詳しく解説していきます。
Bybit(バイビット)
取引所の特徴
Bybitは300種類以上の仮想通貨を取り扱い、現物取引からレバレッジ取引まで幅広い取引機能を提供しています。特に完全な日本語対応と24時間のカスタマーサポートが特徴です。
レバレッジ取引では最大100倍まで設定可能で、デリバティブ取引における約定力の高さにも定評があります。また、コピートレードやステーキングなどの資産運用サービスも充実しています。
セキュリティ面では、マルチシグウォレットやコールドウォレットを採用し、これまでにハッキング被害を受けていない実績があります。
おすすめのポイント
Bybitは以下のようなユーザーに特におすすめです。
- 日本語でのサポートを重視する人
- レバレッジ取引を積極的に活用したい人
- 豊富な資産運用オプションを求める人
特に取引画面の使いやすさと機能の充実度は、初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されています。
Binance(バイナンス)
取引所の特徴
世界最大の取引量を誇るBinanceは、600種類以上の仮想通貨を取り扱っています。取引手数料が業界最安水準であり、独自のトークンBNBを使用することで更なる手数料削減が可能です。
スポット取引、先物取引、マージン取引など、様々な取引タイプに対応しており、流動性も非常に高いのが特徴です。また、NFTマーケットプレイスやファンドトークンなど、最新のサービスにもいち早く対応しています。
おすすめのポイント
Binanceは以下のようなユーザーに適しています。
- 取引コストを最小限に抑えたい人
- 新興の仮想通貨やトークンに投資したい人
- 高い流動性を求める取引者
特に取引量の多さと手数料の安さは、アクティブトレーダーから高い支持を得ています。
OKX(オーケーエックス)
取引所の特徴
OKXはデリバティブ取引に強みを持つ取引所で、特に先物取引の機能が充実しています。取引手数料は取引量に応じて割引され、VIPプログラムによる優遇も手厚いのが特徴です。
また、DeFiプロトコルとの連携や独自のウォレットアプリの提供など、Web3関連のサービスも積極的に展開しています。取引所内でのステーキング報酬も比較的高く設定されています。
おすすめのポイント
OKXは以下のようなユーザーにおすすめです。
- デリバティブ取引を中心に行いたい人
- DeFiやWeb3サービスに興味がある人
- 高金利のステーキングを活用したい人
特にデリバティブ取引のUI設計は直感的で、取引ツールの充実度も高く評価されています。
Bybit(バイビット)の主なメリット
Bybitには多くのメリットがありますが、中でも特に評価の高い5つの特徴を詳しく解説します。これらの特徴は、国内の仮想通貨取引所には見られない独自の強みとなっています。
高レバレッジ取引が可能
Bybitでは最大100倍のレバレッジ取引が可能です。これは国内取引所の最大レバレッジ2倍と比較して、圧倒的に高い倍率となっています。例えば10万円の証拠金で1,000万円分のポジションを取ることができます。
また、追証制度がないゼロカットシステムを採用しているため、投資額以上の損失を被るリスクはありません。レバレッジ倍率は0.01倍から細かく設定可能で、リスク管理もしやすい設計になっています。
さらに、ポジションの部分決済やストップロス・利確注文など、リスク管理に必要な機能も充実しています。
豊富な取扱銘柄
Bybitは300種類以上の仮想通貨を取り扱っており、これは国内取引所の平均的な取扱数の3倍以上にあたります。主要な仮想通貨はもちろん、新興のアルトコインやDeFiトークンなども豊富に取り揃えています。
取引ペアも充実しており、USDT建てやUSDC建てなど、様々な通貨ペアでの取引が可能です。また、新規上場も頻繁に行われており、将来有望な銘柄にいち早く投資できる機会があります。
特にDeFi関連やWeb3プロジェクトのトークンなど、成長性の高い新興銘柄の取り扱いが充実している点が特徴です。
充実した取引ツール
取引ツールの充実度は業界トップクラスです。TradingViewと連携した高機能チャートを標準搭載しており、豊富なテクニカル指標や描画ツールを利用できます。
また、コピートレード機能やアルゴリズム取引ボット、モバイルアプリなども提供しており、様々な取引スタイルに対応しています。APIも公開されているため、独自の自動売買システムの構築も可能です。
さらに、デュアル投資やステーキングなどの資産運用ツールも充実しており、取引以外の収益機会も提供しています。
セキュリティ対策の充実
Bybitは設立以来ハッキング被害ゼロを維持しています。ユーザー資産の95%以上をコールドウォレットで管理し、残りの資産もマルチシグウォレットで厳重に保管しています。
アカウントセキュリティでは、2段階認証やアンチフィッシング機能、ログイン通知など、多層的な防御体制を構築。さらに24時間体制でセキュリティ監視を行い、不正アクセスの早期発見と対策を実施しています。
また、定期的なセキュリティ診断やバグ報奨金プログラムを実施し、システムの脆弱性対策も積極的に行っています。
24時間日本語サポート
Bybitは年中無休24時間体制の日本語カスタマーサポートを提供しています。チャットサポートの平均応答時間は30分以内と、業界でもトップクラスの速さを誇ります。
また、サポートセンターの充実度も特筆すべき点です。詳細な操作マニュアルや取引に関するガイド、トラブルシューティングなど、豊富な日本語資料が用意されています。
さらに、TelegramやDiscordなどのコミュニティチャンネルでも日本語での情報提供を行っており、ユーザー同士の情報交換の場としても機能しています。
Bybit(バイビット)のデメリット
日本円の直接入金ができない
Bybitは日本円での直接入金に対応していないため、取引を始めるまでに若干の手間が必要です。入金するには、国内取引所で仮想通貨を購入してからBybitに送金するか、クレジットカードで購入する必要があります。
クレジットカードでの購入は手数料が3.5〜4.5%と高額です。また、仮想通貨を送金する場合も、送金手数料やスプレッドのコストが発生します。初心者にとってはこの入金プロセスが複雑に感じる可能性があります。
ただし、一度入金してしまえば取引自体は円滑に行えます。長期的な取引を考えている場合は、この初期の手間は大きな問題にはならないでしょう。
金融庁からの警告
Bybitは日本の金融庁から2度の警告を受けています。これは、日本での暗号資産交換業の登録を行わずにサービスを提供していることが理由です。
ただし、この警告は取引所に対するものであり、日本人ユーザーの利用自体は違法ではありません。しかし、将来的に規制が強化された場合、日本からのサービス提供が制限される可能性があることは念頭に置く必要があります。
実際に2021年にはカナダやイギリスなど、一部の国でサービスの制限を余儀なくされた事例があります。
信託保全がない
Bybitは日本の金融庁に登録していないため、信託保全制度を導入していません。これは、取引所が破綻した場合にユーザーの資産が保護される法的な保証がないことを意味します。
国内の登録済み取引所では、ユーザーの資産を信託銀行で保全することが義務付けられていますが、Bybitではそのような制度がありません。取引所の経営状態が悪化した場合、預けている資産が返還されないリスクがあります。
ただし、Bybitは独自の資産保護対策として、ユーザー資産の大部分をコールドウォレットで保管し、定期的な準備金証明の公開なども行っています。
Bybit(バイビット)の手数料体系
Bybitの手数料体系は取引タイプによって異なります。特に取引量に応じたVIPランク制度があり、取引量が増えるほど手数料が割引される仕組みとなっています。ここでは各取引における手数料を詳しく解説します。
入出金手数料
Bybitへの仮想通貨の入金手数料は無料です。ただし、出金時には通貨とネットワークによって手数料が発生します。主要な仮想通貨の出金手数料は以下の通りです。
仮想通貨 | 出金手数料 | 日本円換算(概算) |
---|---|---|
BTC | 0.0002 BTC | 約1,000円 |
ETH(ERC20) | 0.0012 ETH | 約400円 |
XRP | 0.25 XRP | 約50円 |
また、クレジットカードでの入金時は3.5%〜4.5%の手数料が発生します。この手数料は比較的高額なため、頻繁に入金する場合は仮想通貨での送金がおすすめです。
取引手数料
取引手数料は取引タイプとVIPランクによって異なります。VIPランクは30日間の取引量と保有資産量によって決定され、ランクが上がるほど手数料が割引されます。
スポット取引
スポット取引の手数料体系は以下の通りです。一般ユーザーの場合、Maker・Takerともに0.1%となっています。
VIPレベル | Maker手数料 | Taker手数料 |
---|---|---|
一般 | 0.1% | 0.1% |
VIP 1 | 0.08% | 0.09% |
VIP 2 | 0.06% | 0.08% |
先物・無期限取引
先物・無期限取引では、Maker注文は0.02%、Taker注文は0.055%が基本手数料となります。これは業界内でも競争力のある水準です。
VIPレベル | Maker手数料 | Taker手数料 |
---|---|---|
一般 | 0.02% | 0.055% |
VIP 1 | 0.018% | 0.05% |
VIP 2 | 0.016% | 0.045% |
オプション取引
オプション取引の手数料は他の取引タイプと比較して低く設定されています。一般ユーザーの場合、Maker・Takerともに0.02%となっています。
VIPレベル | Maker手数料 | Taker手数料 |
---|---|---|
一般 | 0.02% | 0.02% |
VIP 1 | 0.015% | 0.02% |
VIP 2 | 0.015% | 0.018% |
これらの手数料は市場の状況に応じて変更される場合があります。また、特別キャンペーン期間中は手数料が割引されることもあるため、公式サイトでの最新情報の確認をおすすめします。
Bybit(バイビット)のコピートレード機能
Bybitのコピートレードは、熟練トレーダーの取引を自動でコピーできる機能です。100人以上のマスタートレーダーから選択でき、彼らの取引戦略を自分の資金で実践できます。最小取引額は10USDTからと、少額から始められるのが特徴です。
コピートレードのメリット
コピートレードには、取引初心者から経験者まで活用できる様々なメリットがあります。主な利点は取引の自動化と学習機会の提供です。
初心者でも取引可能
コピートレードの最大の特徴は、取引経験がなくても始められる点です。マスタートレーダーの取引は自動でコピーされるため、チャート分析やタイミング判断などの専門知識は必要ありません。
設定も簡単で、コピーする資金額とリスク設定を決めるだけで取引を開始できます。また、リアルタイムで収益状況を確認できるため、資金管理も容易です。
さらに、トレードの成績が芳しくない場合は、いつでもコピーを停止したり、別のトレーダーに切り替えたりすることが可能です。
プロの取引から学べる
コピートレードは単なる自動売買ツールではなく、優れた学習プラットフォームとしても機能します。マスタートレーダーの取引履歴や分析レポートにアクセスでき、プロの投資手法を実践的に学ぶことができます。
各トレーダーの取引スタイルや戦略の詳細が公開されているため、なぜその取引を行ったのか、理由を理解しながらトレードを観察できます。これにより、自身の取引スキル向上にも役立ちます。
また、複数のトレーダーをフォローすることで、異なる投資アプローチを比較検討することも可能です。
コピートレードのデメリット
利益保証はない
マスタートレーダーの過去の実績が優秀でも、将来の利益は保証されません。市場環境の変化や予期せぬイベントにより、一時的に大きな損失を被る可能性もあります。
特に、レバレッジを使用したトレードでは、相場の急激な変動で証拠金が大きく減少するリスクがあります。マスタートレーダーの取引スタイルやリスク管理手法を十分理解した上で、適切な資金配分を行うことが重要です。
また、人気トレーダーへのフォロワーが集中すると、取引の遅延や価格のずれが生じる可能性もあります。
トレーダー選択の制限
人気の高いマスタートレーダーにはフォロワー数の上限が設定されており、満員の場合は新規にコピーを開始できません。特に実績の良いトレーダーは常に満員になっていることが多いです。
また、各トレーダーには最低投資額の制限があり、人気トレーダーほど高額な最低投資額が設定されている傾向があります。これにより、少額で始めたい投資家の選択肢が限られる場合があります。
トレーダーの戦略や運用スタイルが自分の投資方針と合わない場合もあり、理想のトレーダーを見つけるまでに時間がかかる可能性があります。
Bybit(バイビット)の始め方
Bybitでの取引は、口座開設から始まります。手順は非常にシンプルで、最短30秒で開設が完了します。ここでは、取引を始めるまでの具体的な手順を詳しく解説していきます。
口座開設の手順
口座開設は以下の手順で進めていきます。基本的な個人情報の入力だけで完了します。
手順 | 内容 | 所要時間 |
---|---|---|
Step 1 | メールアドレスの登録 | 約1分 |
Step 2 | パスワードの設定 | 約1分 |
Step 3 | 本人確認書類の提出(任意) | 約5分 |
本人確認(KYC)は任意ですが、完了することで出金限度額の引き上げなどの特典があります。本人確認に必要な書類は以下のいずれかです。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
セキュリティ強化のため、2段階認証の設定もおすすめです。GoogleAuthenticatorやSMSを使用して設定できます。
\取引手数料の割引あり!紹介コード:106194/
入金方法の解説
Bybitへの入金方法は主に2つあります。それぞれの特徴を理解して、最適な方法を選択しましょう。
入金方法 | 手数料 | 処理時間 |
---|---|---|
仮想通貨送金 | 無料 | 10-30分 |
クレジットカード | 3.5-4.5% | 即時 |
仮想通貨での入金がおすすめです。手順は以下の通りです。
1. Bybitの資産画面から「入金」を選択
2. 入金したい仮想通貨とネットワークを選択
3. 表示されたアドレスに送金
4. 必要な承認数を待って完了
初めての方は、少額で送金テストを行うことをおすすめします。
取引の始め方
入金が完了したら、いよいよ取引を開始できます。Bybitでは以下の取引タイプが利用可能です。
- 現物取引:仮想通貨を直接売買
- 先物取引:レバレッジを使用した取引
- コピートレード:プロの取引をコピー
初心者の方は、まず現物取引から始めることをおすすめします。取引手順は以下の通りです。
1. 取引ページで通貨ペアを選択
2. 注文タイプ(成行・指値)を選択
3. 取引数量を入力
4. 注文を実行
取引を始める前に、必ずデモ取引(テスト取引)で操作に慣れることをおすすめします。デモ取引では実際の資金を使わずに取引の練習ができます。
また、取引を始める前に以下の設定を確認しましょう。
- レバレッジ倍率の確認
- ストップロス(損切り)の設定
- 利確注文の設定
これらの設定は、リスク管理の観点から非常に重要です。特に初心者の方は、レバレッジは控えめに設定することをおすすめします。
よくある質問
Bybitに関して特に多く寄せられる質問について、詳しく回答します。初めて利用する方の不安や疑問点を解消できるよう、具体的に説明していきます。
Bybitは違法なの?
Bybitの利用自体は違法ではありません。ただし、金融庁からの登録を受けていない海外取引所であるため、日本のユーザーへのサービス提供について警告を受けています。
具体的には以下のような状況です。
- 日本人の利用を制限する法律はない
- 取引による利益は確定申告が必要
- トラブル時の法的保護は限定的
なお、利益が発生した場合は、国内取引所と同様に確定申告の義務があります。
日本からの利用は可能?
日本からBybitを利用することは可能です。ウェブサイトとモバイルアプリの両方が日本語に完全対応しており、24時間体制の日本語サポートも利用できます。
ただし、以下の制限があります。
- 日本円での直接入金は不可
- 国内銀行への直接出金は不可
- 一部のサービスに制限がある場合がある
これらの制限は、他の海外取引所でも同様に見られる一般的なものです。
紹介コードはある?
Bybitには紹介コードシステムがあり、新規登録時に入力することで特典を受けられます。主な特典は以下の通りです。
特典内容 | 獲得条件 |
---|---|
取引手数料の割引 | 登録時に紹介コード入力 |
入金ボーナス | 最初の入金時 |
限定キャンペーン参加権 | アカウント開設完了時 |
紹介コードは公式サイトやコミュニティで入手可能です。
\紹介コード:106194/
アプリの使い方は?
Bybitのモバイルアプリは、iOSとAndroid両方に対応しています。主な機能と特徴は以下の通りです。
- リアルタイムの価格チャート表示
- ワンタップでの注文執行
- ポートフォリオ管理機能
- プッシュ通知による価格アラート
アプリの基本的な使用手順は以下の通りです。
1. App StoreまたはGoogle Playからダウンロード
2. アカウントでログイン
3. 2段階認証を設定(推奨)
4. 取引画面で通貨ペアを選択して取引開始
Bybit(バイビット)の総合評価
Bybitは取引機能の充実度と使いやすさの両面で、高い評価を得ている取引所です。特に以下の点が優れています。
長所:
- 完全な日本語対応と24時間サポート
- 最大100倍のレバレッジ取引が可能
- 豊富な取扱通貨と取引ツール
- 強固なセキュリティ対策
短所:
- 日本円の直接入金ができない
- 信託保全制度がない
- 金融庁からの警告がある
総合評価:4.5/5.0
Bybitは特に以下のようなユーザーに適しています。
- レバレッジ取引を活用したい投資家
- 豊富な取引ツールを求める上級者
- アルトコインへの投資機会を探している人
ただし、初心者の方はリスク管理を十分に理解した上で利用することをおすすめします。特にレバレッジ取引を行う場合は、十分な知識と経験を積んでから開始することが重要です。
安全な取引のために、段階的な投資額の増加や、デモ取引での練習を推奨します。また、定期的な法規制の動向チェックも忘れずに行いましょう。
\紹介コード:106194/
コメント