MENU
  • TOP
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツ制作ポリシー
  • 管理者プロフィール
未経験の回廊
  • TOP
  • 当サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツ制作ポリシー
  • 管理者プロフィール
  1. ホーム
  2. 管理者プロフィール

管理者プロフィール

こんにちは。当サイトを運営している、WEBエンジニアの「ただっち」です。

私は現在、都内のWEB制作会社でフルスタックエンジニアとして働いています。

フロントエンド・バックエンド両方の開発や保守運用、SEOを含めたマーケティング支援まで幅広く担当しており、社内では自社サービスの技術責任者としても信頼をいただいています。

ですが、私のキャリアはまったくの異業種から始まりました。

未経験からのキャリアチェンジ

北海道の工業系専門学校(理数系学科)を卒業後、関東の金属製品工場に就職し、製造や品質管理の仕事に約7年間従事しました。

しかし「安定」と引き換えに、「このままで本当にいいのか」という疑問が、年々大きくなっていきました。

特に、2020年のコロナ禍。社会の急激な変化を目の当たりにし、「場所や時間に縛られない働き方」へのニーズの高まりに強く共感しました。

「どうすれば、自分ももっと自由な働き方ができるのか」と真剣に考えた末、私はエンジニアという道に挑戦する決意をしました。

当時はプログラミング未経験。HTMLやCSSの読み方すら知らない状態からのスタートでした。

それでも、DMM WEBCAMPのオンラインスクールを活用し、毎日10時間近く学習に取り組み、半年後には都内のWEB会社に転職。

未経験採用枠での入社でしたが、持ち前の「現場力」と「仕組み化思考」を活かし、1年後には開発保守の主担当に、2年目には社内ツールの全体管理・SEO施策の実装まで任されるようになりました。

このサイトに込めた想い

私は「やったことのないことに挑戦すること」に、強い価値があると信じています。

このサイトを立ち上げた理由もそこにあります。

  • 未経験でも、挑戦次第で道は切り開けること
  • “専門家”でなくても、知識は実体験を通じて血肉になるということ
  • そして、自分と同じように不安を感じている誰かの助けになりたいということ

私自身、エンジニアとしてのスキル習得に加え、現在では資産運用や仮想通貨といった分野にも取り組んでいます。また話題性の高いサービスや自身の興味のあるサービスについて調査するのも趣味です。

これらの情報を、実体験ベースで「専門用語を噛み砕いて」「なるべく再現性高く」まとめることで、自分の復習と同時に、他の誰かの「新しいことに挑戦するための参考」になればと思っています。

最後に

私は“成功者”ではありません。

むしろ、何度も壁にぶつかって、失敗しながら進んできたタイプです。それでも「挑戦すること」自体をやめなかったからこそ、いまの自分があります。

このサイトが、「自分も何か始めてみよう」と思うきっかけになれば嬉しいです。

© 未経験の回廊.